2009-01-01から1年間の記事一覧

シネマ尾道のカフェイベント

先月から週に一回、学生たちと映画のDVDを鑑賞し、その作品について議論する自主ゼミを始めた。通常の90分間の講義では、話の文脈に即して映画のワンシーンを上映することはあっても、一本の映画作品をじっくりと鑑賞することはできない。そこで夕方から時間…

第17回MELL platz公開研究会「地域文化とメディア実践」のお知らせ

12月19日(土)に広島経済大学立町キャンパスにて、以下の研究会を開催します。僕はコメンテータとして参加。よろしくお願いします。 - 第17回 メルプラッツ公開研究会のお知らせ - □テーマ :地域文化とメディア実践 ー瀬戸内で育まれる協働コミュニティ□日…

尾道市次世代育成のための電子メディア対策委員会

この日の委員会は、市役所の公会堂ではなく、尾道市生涯学習センターにて。市役所は海岸沿いなのだけど、センターは坂を登ったところにあり、尾道らしい絶好の眺望。尾道駅から浄土寺までバスに乗り、寺までの石段を登り切り(写真)、さらにその奥に位置し…

和歌山放送ワークショップ+ラジオまつり

06:16 タクシーなう。風邪は、快復とはいかないまでも何とか持ちこたえ、これから和歌山へ。 09:16 和歌山着。思想地図界隈の早朝のTLを移動中に読んでて、その内容からいろいろ考えさせられるも、学者も健康が資本だということが何より身にしみる今日。鼻水…

広島県高等学校放送文化コンクールの審査(於:広島市立舟入高校)

09:15 広島県高等学校放送文化コンクール(広島県高等学校総合文化祭 放送文化部門)、広島市立舟入高等学校にて。 10:04 開会式終了。家を出るのが遅かったため、広島駅からタクシーで滑り込み、ぎりぎり間に合った。 10:06 この大会で僕の仕事は、ビデオメ…

株式会社アスコンのクロスメディア事業

株式会社アスコンのクロスメディア事業を総括するS部長と久しぶりにお会いした。会合は来週に持ち越しということにし、この日は食事のみ。明治町のウィンクビルを訪ねたものの、建物内に足を踏み入れることなく、料理屋に移動。用意してきた資料を渡すことも…

山口県宇部市で映像制作ワークショップ(僕は留守番・・・)

11月7日(土)、8日(日)の二日間、山口県宇部市にて、子ども劇場山口県センターが主催する「シーバルクであそぼう!」というイベント。その一環として高校生対象の映像制作ワークショップがあり、ゼミの4年生の住元謙太くんと、OBの@n_kodamaくん(8日のみ…

株式会社アスコンに社会見学

午前中、福山駅前のスタバで卒論ゼミ。7人でテーブルを連ねて、卒論の草稿を回覧しつつディスカッションをしてる様子は、明らかに周囲から浮いていた。〆切まで1ヶ月ちょっとなので、なりふり構っていられない。昼食はゼミ生の希望で吉野家。午後はさらに多…

福山市立福山高等学校で出張講義

08:06 生誕100年の節目に刊行されたレヴィ=ストロース関連の書籍は、だいたい買ったつもりだけれど、半分くらいしか読めてないなあ。 10:27 USBサブディスプレイ、iPhone用のビデオケーブル、ポータブルHDD、デジカメが同時に納品されて、朝からテンションが…

和歌山→大阪

09:48 チェックアウトし、特急オーシャンアローに乗車。和歌山から新大阪まで。京都行なので寝過ごさないようにしなければ。 11:12 福山〜和歌山の乗車券は新大阪駅を経由してないので、途中下車できないとのこと。新大阪乗換の特急券と一緒に買ってるのに、…

和歌山放送メディアリテラシー実践プロジェクト、そろそろ折り返し

09:10 和歌山に向けて移動中。昨日〆切の原稿もあと少しなのだけど、まずは今日のワークショップの準備・・・ 10:41 和歌山着。休む間もなく11時から打ち合わせ。ワークショップはいつも13時からなんだけど、高校生たちは正午ごろには会場に集まり始め、12時…

広島県高等学校PTA連合会広島県大会(於:広島アステールプラザ)

「思春期におけるICT 〜よりよい関係の構築を目指して」というテーマで、パネルディスカッション。とりわけケータイの問題について、広島県立安西高等学校生徒指導主事の先生、広島市立広島商業高等学校のPTA会長、広島県教育委員会事務局教育部指導第三課生…

ホームカミングデイ

01:38 これから当分、高校の教育現場と関わる仕事が続く。広島県高等学校PTA連合会(10/31)、市立福山高校で講演(11/4)、県立府中高校で課外授業(11/18)、広島県高等学校放送文化コンクールの審査員(11/22)、尾道市次世代育成のための電子メディア対…

和歌山→大阪

梅田のヨドバシカメラで契約したWillcomの端末は、電話が1980円/月(本体込)、データカードが980円/月(本体込)。これまでの契約より格段に安い。 09:42 今日は朝寝坊をして、今しがたホテルのブッフェで朝食。これから和歌山ラーメンを食べに行くという…

和歌山出張(5回目)

06:48 今日は5月から数えて、5度目の和歌山訪問。月1ペース。出発なう。 09:48 新今宮から南海電車(特急サザン)に乗車。車内で境真理子さん(桃山学院大学)と合流し、和歌山に着くまで打ち合わせ。 15:32 和歌山放送でワークショップなう。経過は上々。 1…

広島で打ち合わせ

今日は大学で典型的な稼働日を送るはずだったけれど、お昼休みに毛利葉さん(NPO法人子どもコミュニティネットひろしま/広島県立舟入高等学校PTA会長)から電話が入り、月末のシンポジウムの打ち合わせをしたいということで、急遽、広島へ向かうことに。10…

ろっぽんプロジェクト「いま、テレビに求められているもの 〜新たな循環を求めて」

東京大学とテレビ朝日の共同研究「ろっぽんプロジェクト」*1では、テレビ局と視聴者のより良い関係を考える公開シンポジウムを開催いたします。コーディネーターは、東京大学大学院・水越伸教授。パネリストには、BPO理事であり、事務局長を務める本橋春紀氏…

産業交流展 in 福山 2009(於:広島県立ふくやま産業交流館ビッグ・ローズ)

10:33 今日は福山市内のビッグ・ローズという展示場で産業交流展。学科のブースをだしている。 11:56 去年まで出展してた地場産業のイベントは、屋台や食品販売などで賑やかだったんだけど、今年の産業交流展はBtoB(企業マッチング)に特化してて、かなり落…

尾道市次世代育成のための電子メディア対策委員会

12:37 2限の「コミュニケーション論」を終えて、これから尾道市の委員会へ。お昼ごはん食べる時間がとれるかどうか、微妙なところ。 16:33 尾道市次世代育成のための電子メディア対策委員会、終了。今日は長丁場だった。 16:37 「花あかり」という海辺の料理…

月刊『GALAC』の特集「こんな生番組が見たい!」

放送批評懇談会が発行している『GALAC』の11月号に、「生番組のここがダメ!」というエッセイを寄稿しました。「こんな生番組が見たい!」という特集の冒頭に掲載されており、何だかネガティヴなタイトルですが(※タイトルは編集部にお任せしました)、特集…

打ち合わせ2件 → MMS研究会(於:武蔵大学)

01:14 あー、ネットカフェでだらだら過ごしてしまった。そろそろ出なければ、ホテルに泊まってる意味ない。 11:38 上野でK書房のMさんとお茶。 13:53 池袋でK書房新社のFさんとランチ。そしてさらに西へ。 14:54 武蔵大学の学食で、これからしゃべるのに使う…

メディア・エクスプリモ シンポジウム2009(第15回MELL platz公開研究会)「『情報があふれかえる社会』から『表現が編みあがる社会』へ」@東京大学

僕はウェブにレポートを書く係なので、シンポジウムの内容については後日、くわしくまとめます。それにしても長丁場だった。 09:01 今日は東大でメディア・エクスプリモ シンポジウム2009(メル・プラッツ公開研究会)「情報があふれかえる社会」から「表現…

尾道で打ち合わせ

11:32 これから尾道。水島久光さん(東海大)、高宮由美子さん(子ども文化コミュニティ)、土屋祐子さん(広島経済大)と、年末に広島でおこなう公開研究会の打ち合わせ。 13:26 高宮さん、土屋さんと合流し、尾道ラーメン。30人ほどの行列の最後尾なう。 0…

和歌山出張2日目 → 東大備後赤門会

和歌山放送(WBS)で実施中の日本民間放送連盟メディアリテラシー実践プロジェクト。3度目のワークショップは、申し分のない内容だった。追って詳しいレポートを書く予定だけど、活動に参加している高校生や大学生たちの雰囲気もいいし、街頭インタビューも…

和歌山出張1日目

twitterのつぶやきを、試しにtwtr2srcで書き出してみた。 12:44 1限はゼミ生の就活相談、2限は「地域と広報」の講義。いま大学を出て、これから和歌山。明日、民放連のメディアリテラシー実践プロジェクトのワークショップ。 13:33 「地域と広報」の講義では…

「アイ・ウェイウェイ展 ―何に因って?」(於:森美術館)

12:47 六本木でタコスとジャンバラヤなう 18:50 八重洲の南インド料理屋でダバミールス。おいしかったんだけど、ちょっとからすぎた。 00:12 帰宅なう。足がむくんで、痛い。 00:16 「アイ・ウェイウェイ展 ―何に因って?」を鑑賞した。森美術館の壁には、法…

五連休は東京出張

23:23 今週末は、大学の最寄り駅である松永駅付近で、「ゲタリンピック」というお祭り。昨年から僕のゼミ生を核として、映像撮影のボランティアチームを編成してるのだけど、当日は僕自身が参加できないこともあり、今日はその仕込みに追われた。http://www.…

福山歯科衛生士学校の「社会学」終了

15:48 福山歯科衛生士学校の「社会学」、今日で講義終了。医療社会学的な話題も盛り込みたかったのだけど、あまり十分とはいえなかった。進路が明確な上での一般教養科目なので、やりづらい面もあったけれど、大学の講義とは違う面白さがあった。医療系だけ…

鞆の浦でパーティ

14:11 少し風邪気味。今日はこれから鞆の浦。姫田忠義監督「豊松祭事記」(1977年)という記録映画の上映会+懇親会を催すということで、声をかけていただいた。姫田氏は宮本常一の弟子。宮田登らが日本映像民俗学の会をつくるのが78年だから、映像民俗学の…

第15回MELL platz公開研究会「メディア・エクスプリモ シンポジウム2009」のお知らせ

twitterhttp://twitter.com/yutakaiida>に傾いてしまっていて、ブログは久しぶりの更新です。来月、以下のシンポジウムが開催されます。僕も参加の予定。よろしくお願いします。 - メディア・エクスプリモ シンポジウム2009のお知らせ - □日時 :2009年10月3…