ひとだんらく

  • 1月26日(金)、早稲田大学にてトランスアジア文化研究会。勝野宏史さん(ハワイ大学人類学部博士課程)の「ロボットへの夢:最先端科学技術をめぐる未来の創造とナショナルアイデンティティの形成」という報告。タイトルを見るだけでは、テクノナショナリズム批判の枠組みに収まっているように思えてしまうけれど、ヒューマノイドロボットの製作現場のフィールドワークを実施している最中とのことで、好事家のロボットコンテストなどに注目されているあたりは、とても興味深かった。僕もいつか原点に戻って、ロボットを対象にした研究をしたいなあ。小林傳司先生が取り組んでいらっしゃるように、臨床的な評価研究に何らかのかたちで関わるというのは立場上あり得ると思っていたけれど・・・今の研究の見通しがついたら(いつ?)、個人でも少しずつ考えていきたい。

   http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tosisaisei/kanren/keikaku3.pdf

  • 1月27日(土)、28日(日)、29日(月)は、いくつかの原稿が〆切で修羅場。今週に入ってようやく一段落。31日(水)は久しぶりに丸一日、国会図書館で調べものをすることができた。朝から夜まで居ると、どうしても複写費に10000円かかる。
  • 情報学環教育部の研究生募集、来週が受験出願期間とのこと。

   http://www.iii.u-tokyo.ac.jp/admission/under_g.html

   http://www.geidai.ac.jp/labs/so-up/